Earlier I had posted that you can now buy Lady Wynwood’s Spies, Volume 7: Spinster on my website. But I forgot to mention that for a limited time, if you buy the eBook or the paperback , you’ll also get the annotated edition eBook with Easter Eggs, behind-the-scenes tidbits, research notes, and random author commentary FREE. Once the book goes into Kindle Unlimited, I can no longer offer the annotated version on my website, so be sure to get it now before the book goes up on Amazon. 10% off coupon code for ALL BOOKS I finally got all the Lady Wynwood’s Spies regular paperbacks in my store, and if you use the coupon code website10 , you can get 10% off all the eBooks and paperback books in my shop! NOTE: If you’re waiting for the Special Edition paperbacks, those will be available in my Kickstarter later this month. Get 10% off https://camilleelliot.com/shop/
「ひとり寿司」をブログに連載します!
ひとり寿司
寿司シリーズの第一作
キャミー・タング
西島美幸 訳
スポーツ狂のレックス・坂井 —— いとこのマリコが数ヶ月後に結婚することにより、「いとこの中で一番年上の独身女性」という内輪の肩書を「勝ち取る」ことについては、あまり気にしていない。コントロールフリークの祖母を無視するのは容易だ —— しかし、祖母は最終通告を出した —— マリコの結婚式までにデート相手を見つけなければ、無慈悲な祖母は、レックスがコーチをしている女子バレーボールチームへの資金供給を切ると言う。
ダグアウトにいる選手全員とデートに出かけるほど絶望的なわけではない。レックスは、バイブルスタディで読んだ「エペソの手紙」をもとに「最高の男性」の条件の厳しいリストを作った。バレーボールではいつも勝つ —— ゲームを有利に進めれば、必ず成功するはずだ。
そのとき兄は、クリスチャンではなく、アスリートでもなく、一見何の魅力もないエイデンを彼女に引き合わせる。
エイデンは、クリスチャンではないという理由で離れていったトリッシュという女の子から受けた痛手から立ち直ろうとしている。そして、レックスが(1)彼に全く興味がないこと、(2)クリスチャンであること、(3)トリッシュのいとこであることを知る。あの狂った家族とまた付き合うのはごめんだ。まして、偽善的なクリスチャンの女の子など、お断り。彼はマゾヒストじゃない。
レックスは時間がなくなってきた。いくら頑張っても、いい人は現れない。それに、どこへ行ってもエイデンに遭遇する。あのリストはどんどん長くなっていくばかり ——
過去に掲載済みのストーリーのリンクはこちらです。
全て、彼女の背中のせいだった。
レックスは痛みを感じるたびに、いつも以上に怒鳴った。女子らが出ていった後、バッグを持ってジムから出ようと歩いているレックスを、ヴィンスが脇に引っ張った。「今日もまた厳しかったね」
分かっていたが、認めたくなかった。彼の手を振り払った。一体いつになったら、このヒントを理解して、さわるのをやめてくれるのだろうか?「プレイオフまで、あと数週間だからよ」
「いや、違うね。プレイオフじゃない。何か君に問題があるみたいだ」
「一体何なのよ、精神科医なの?」
「僕はアシスタントコーチだ。そして、君はちゃんとコーチしてない」
「どういう意味よ」
「あの子達に無理させる本当の動機は? 本当に本人達のため? それとも君のため?」
「何のことだか」
「お母さんが、この子たちのお母さんのコーチだったんだろ。だから君は、このクラブチームを作ったんだ」
「あなたはね、知ってることしか考えられないのよ」ヴィンスにそう言われると、何か悲観的なことをしているように思える——母に敬意を表してとか。
「この子たちに勝たせても、君のお母さんは帰ってこないんだよ」
「は? そんな馬鹿げたこと」
「君がしようとしてるのは、そういうことじゃないのか」
レックスは目をぐるっと回した。「全然違うわね、ヴィンス。背中が痛いから機嫌が悪いだけよ。生理前だってことも、言った方がいい?」
「拒絶を正当化するための言い訳だね」
不満を感じながら、レックスは車の方にツカツカと歩いた。「おやすみ、ヴィンス」
一キロほど走った頃、観客席の下にバッグを忘れたことに気がついた。エンジンからパチパチ音が出ているのも無視して、Uターンした。
ヴィンスの非難を聞いて怖くなった。母を生き返らせる? 考えただけでもゾッとした。
ただ……そのように考えていたところもあったのだろうか? 母が自分のバレーボールチームを諦めざるを得なかったから、何年も前にレックスを捨てたから、この子たちのためにここにいたいと思うのだろうか?
母はガンだった。彼女のせいじゃない。
しかしレックスは、それでも見捨てられたように感じていた。この子たちを駆り立て、犠牲を払うのは、彼女らを見捨てたくないからなのだろうか?
もうやめよう。くだらない。精神分析の落とし穴には陥らないぞ。レックスは分かりにくい性格だから、このようにきれいに区切って考えることはできない。
駐車場に入った。別の車が、ヴィンスの車の隣に停まっていた。ジェニファーのトラックに見えた。だが、そんなはずはない。ジェニファーは、ヴィンスのことを知らない。レックスは車から出て、ジムに向かった。
ヴィンスは誰かと一緒にいた。開いたジムのドアに近づくと、彼らの声が聞こえた。
「ミセス坂井が、オリンピック少年学校のコーチの仕事を紹介してくれたの」
ミセス坂井——おばあちゃんのこと? コーチの仕事って? それにあの声。すごくジェニファーに似ている。レックスはゆっくり歩いた。
「よかった。ありがとう、って言っといてもらえる?」
「仕事が始まるのは二週間後よ。彼女との約束を守って、それまでにこの仕事を辞めてね」
えっ? ヴィンスに辞められたら、こまる。プレイオフのために彼が必要だ。胃の奥で火山が噴火した。ゴロゴロと縦に揺れ、酸が上がってくる。誰かに、そこにいる二人に、溶岩を吐き出したかった。
「ただのボランティアだから。でも、もちろん辞めるよ」
(反逆者、裏切り者)
「今週、オリンピック少年学校から連絡があるはずだから」ジェニファーの声が、戸口の近くに近づいてきた。
燃える炎となったレックスは、ジムに入った。
いとこが目の前に立っている。ジェニファーはハッと息を呑んで、後ろに飛びのいた。ヴィンスは青くなり、背筋を伸ばした。
レックスは、自分がどんな表情をしていたのか分からなかったが、メドゥーサのように破壊的な顔をしていたに違いない。敵意むき出しで、ヴィンスをにらんだ。「今日の会話は私の問題じゃなかったみたいね。あなたがチームの女子を捨てることを正当化するためじゃない、このゲス野郎」
「どうせ、プレイオフの資金はないんだろ」ヴィンスはバッグをつかみ、ドアの外へ出ようとした。
レックスは、のこぎりの歯のような目でジェニファーを攻撃した。
「いつからおばあちゃんのメッセンジャーガールになったのよ」
ジェニファーの唇は震え、その顔はゆがんでいた。
「ダメよ、泣いたらどうにかなると思わないで、ジェン」
「あなたは私の気持ちが分かってない!」
レックスはびっくりした。確かに、ジェニファーが叫ぶのは、祖母が静かにしているようなものだった。
ジェニファーは、真剣に泣きじゃくり始めた。「おばあちゃんはいつもうちにきて、あなたのことを聞くの。あなたに電話をしなくなったのは、おばあちゃんに何も言わないで済むからなのよ」
「これは、おばあちゃんの文句とは違う。あなたは私を裏切ったのよ」
「まだ分かってない」ジェンは鼻声で怒鳴った。「あなたは強い。私は違う。おばあちゃんだけじゃない——お母さんとお父さん、それに姉たちも。おばあちゃんは、あなたのことで私の家族にも文句を言うから、それが私に返ってくるの」
「じゃあ、これは家族のアイディアなの?」
「違う、おばあちゃんの」
「ちゃんと説明して」
「家族に脅されたの」
「断れたでしょ」このように彼女を責めながら、高圧的な家族に対し、ジェニファーが「ノー」と言えないことを、レックスは分かっていた。
「断れないわ」ジェニファーは、泣きながら吐きそうになった。「私の人生の中で、自分で何とかできるものは、もう何もないのよ」
「ジェン、私は身動きが取れなくなって、あなたは私を裏切った。私に隠れてアシスタントコーチに近づく前に、何で私に言わないの? おばあちゃんのためにヴィンスを買収するなんて」
ジェニファーは頭を振って、泣き続けた。
彼女の涙は、レックスの怒りを燃え上がらせるだけだった。
「どんなことを家族にされたの? 苦しむのは誰だか分かってる? ここにいる中学生の女子達よ」レックスは背を向けた。
「こんな目に遭うなんて、この子たちが何かしたっていうの? 私は最善のことをしてるのよ」
「おばあちゃん、あなたが別のスポンサーを探してることを聞いたみたいよ」
「この子たちを救うためにね」
「あなたに彼氏を作って欲しいって」
「もっと曽孫が欲しいだけ。永遠に死なないためよ。ボーイフレンドは、終末を解決する手段なの」レックスは指でこめかみを押さえた。
「ジェン、本当に努力してるの。あなたがやったことは、私を苦しめるだけ。チームの子たちにとっても、もっと難しい状況になったわ」
ジェニファーは鼻をすすった。
「帰って」レックスは観客席に行ってバッグをつかんだ。振り向いた時には、ジェニファーはいなくなっていた。
アメリカKindle
日本Kindle
Apple Books
Kobo/Rakuten
Google Play
印刷本
アメリカAmazon
日本Amazon
Comments