Skip to main content

ひとり寿司第24章パート1




「ひとり寿司」をブログに連載します!


ひとり寿司



寿司シリーズの第一作

キャミー・タング

西島美幸 訳

スポーツ狂のレックス・坂井 —— いとこのマリコが数ヶ月後に結婚することにより、「いとこの中で一番年上の独身女性」という内輪の肩書を「勝ち取る」ことについては、あまり気にしていない。コントロールフリークの祖母を無視するのは容易だ —— しかし、祖母は最終通告を出した —— マリコの結婚式までにデート相手を見つけなければ、無慈悲な祖母は、レックスがコーチをしている女子バレーボールチームへの資金供給を切ると言う。

ダグアウトにいる選手全員とデートに出かけるほど絶望的なわけではない。レックスは、バイブルスタディで読んだ「エペソの手紙」をもとに「最高の男性」の条件の厳しいリストを作った。バレーボールではいつも勝つ —— ゲームを有利に進めれば、必ず成功するはずだ。

そのとき兄は、クリスチャンではなく、アスリートでもなく、一見何の魅力もないエイデンを彼女に引き合わせる。

エイデンは、クリスチャンではないという理由で離れていったトリッシュという女の子から受けた痛手から立ち直ろうとしている。そして、レックスが(1)彼に全く興味がないこと、(2)クリスチャンであること、(3)トリッシュのいとこであることを知る。あの狂った家族とまた付き合うのはごめんだ。まして、偽善的なクリスチャンの女の子など、お断り。彼はマゾヒストじゃない。

レックスは時間がなくなってきた。いくら頑張っても、いい人は現れない。それに、どこへ行ってもエイデンに遭遇する。あのリストはどんどん長くなっていくばかり ——

過去に掲載済みのストーリーのリンクはこちらです。

***


24



トイレに行きたい。

手術台の上で何時間寝ていたのか知らないが、レックスは天井を見つめ、すっかり目が覚めていた。寝袋の中で寝そべっているビーナスの小さいいびきは、CPMマシーンが足を曲げ伸ばしするリズミカルな機械音と呼応しているようだ。

かわいそうなビーナス。あのネズミのことについて尋ねる余裕もなく(あの後、まだ見かけていない)、レックスのために全てを整えた後、疲れ果てて倒れ込んだ。今、彼女を起こすことはできない。

マシーンが足を曲げると、頭がかべにぶつかった。ベッドのバカ。斜めに寝ても、マシーンをつけて横になると短すぎることに、どうして気がつかなかったのだろう。スペースがないから、ベッドを壁から少し離すこともできない。ビーナスはベッドの足元に段ボール箱を引っ張ってきた。CPMマシーンが、レックスの足と一緒に滑り落ちないように、固定する必要があったのだ。足が真っ直ぐになるのを待って、電源を切った。

レックスは、アイスマシーンを抜いた——これも、ビーナスを疲れさせた理由の一つだった。レックスの小さい冷蔵庫は製氷機がついていないことが分かった後、ビーナスはスーパーまでアイスバッグを買いに行ったのだが、この氷は、レックスがバレーボールのために使っていた大きいクーラーの中でゆっくりと溶けた。ビーナスは、明日も氷を買いに行かなくてはならない。

レックスは、横に飛んでベッドから出なくてはならない——松葉杖につかまりながら飛ぶのは、大変なわざだ。延長コードでつまずきそうになった——家にあった延長コードは五○センチほど短すぎたので、ビーナスが(また)買ってきたのだった。

トイレは海の向こう側にあるように思えた。本当に、早く行かないとまずい。

狭いトイレまで、何かにぶつかりながら足を引きずり、トイレに座った。膝は鈍い痛みを感じているだけなので、よかった。ノボケイン(麻酔薬)はまだ切れていないようだ。

一日中ビーナスにきつく当たり、怒っていた。明日はもっといい子になろう。

最悪なことは終わったのだから。

**********


「ノボケインが切れてきたみたい」これは報復だろうか。昨日の鈍い痛みは、関節に千本の針が刺さっているような痛みに変わった。

ビーナスは、スターマガジンから目を上げた。「バイコディン(鎮痛薬)要る?」

また骨に刺さる痛み。「うん」

ビーナスはバッグの中を引っかき回して、レックスのためにもらってきた処方薬を探した。「バイコディン飲んだことある?」

「ない」

「便秘になるかもよ」

「それだけ? 構わないわ」

**********


「ビーナス、気持ち悪い」レックスはベッドの端まで体をひねり、床を見つめた。

「待って!」ビーナスは急いだ——いや、プラスチックの袋を持ち、段ボール箱の間を通ってレックスの方へ動いた。

「ごめん」レックスはベッドの側面をつかみ、部屋がグルグル回るのを止めようとした。

「はい、これ」ビーナスが袋を差し出して、レックスに持たせた。またやってきた吐き気の波に、ちょうど間に合った。

レックスは泣き出した。「すごく気持ち悪い」

「黙って、吐かないことに集中して」

「無理」

「どうしてよ?」ビーナスは、レックスが持っているプラスチックの袋にペーパータオルを押しつけた。

「だって、また吐く」

ビーナスの目が光ってパチパチ音を立てた。「また?」

レックスのすすり泣きは大きくなった。「ごめんね」

「泣かないで」

「だって、吐き気がすると泣きたくなるの」また涙がこぼれ出した。

ため息をつくようなビーナスの息が、レックスの髪と絡まった。「ほら、がんばって」アイスマシーンを抜き、CPMを切り、レックスのあばら骨の下に腕を差し出した。

横になっているより、体を起こした方が、ずっと気持ちが悪かった。胃が締めつけられている間、レックスはプラスチックの袋を顔の近くに持っていた。ビーナスに助けてもらって、段ボール箱の間を通ってトイレに行った。

起き上がることすらできない。胃の中で引いては流れ出す吐き気の波に対し、口を固く閉じてぐったりするうちに、熱い涙が頬をつたった。レックスを移動させながら、ビーナスは汗をかいて息を切らし、壁にもたれた。

ベッドに戻ったレックスは、ビーナスがアイスマシーンを取り付けている間、壁に顔をくっつけていた。「もう死にたい」

「私にここまでやらせて、死んだら承知しないからね」かみそりの歯のように鋭いビーナスの口調——映画「ブレイブハート」だったら、メル・ギブソンは死ななかっただろう。

「どうしてこんなに気持ち悪いの?」

「睡眠薬って飲んだことある? コデインとか?」

「ない」

「家族は?」

「ああ、お父さん。咳がひどかったとき、コデインが合わなくて、代わりに強めのシロップみたいなのを処方してもらったことがあるかも」

ビーナスは手でおでこを強くつかんだ。「冗談でしょ」

「何が?」

「バイコディンはコデインみたいなもんなの。お父さんが合わなかったんじゃ、あなたもお父さんと同じ反応を示す可能性が高いのよ」

レックスは目を閉じた。「えっ」もっと早くそれを知りたかった。「もう死なせて」

「外科医に電話するわ」

「今日は土曜日よ」

ビーナスは携帯をつかんだ。「ポケットベルを持ってるわ」

レックスは注意深く聞いていたのだが、ビーナスは話している間、礼儀正しさを保っていた。そして、携帯をパチっと閉じた。「具合が悪くならないようにできることは、他に何もないんだって」

「何も?」

「コデインじゃないのもあるけど、あなたみたいに過敏だと、多分、他の薬でもめまいがするらしいわ。タイレノール(市販の鎮痛剤)だったら大丈夫だそうよ」

「それだけ?」

「あなた、イブプロフェンはもう飲んでるから、それと一緒に飲めばいいわ。それだけで十分かもしれないって。それか、バイコディンを飲み続けてもいいのよ」

板ばさみか。最高。「吐くより、痛い方がいい」

ビーナスは肩をすくめた。「自分で決めて」

それから数時間、レックスが壁の時計を見つめている間、ビーナスはピープル・マガジンを隅から隅まで読んだ。しばらくして、レックスは燃えるように熱いピンが膝の表面に突き刺さっているような感じがするのに気づき始めた。

「ビーナス、なんか変」

「すごく痛いの?」

「ちょっと違う痛さなの。何て言うか……日焼けした足にジーンズをはくみたいな」

ビーナスもレックスも、顔をしかめた。

トイレに行こうとして起き上がった時にも、そう感じた。部屋はグルグル回らなくなったが、CPMマシーンを取り外すとすぐ、ヒアリがスネから上に這い上がってきて、大喜びで膝頭を噛んでいるような気がした。

「イタ、タ、タ!」レックスは厚い包帯の上を手で押さえた。

「バイコディン要る?」

「要らない」レックスは、燃えるような痛みが和らぐのを待った。「変だわ。ひどい日焼けみたいな感じがする」

「次の通院日は月曜だから、それまで頑張らないと」

***

電子書籍
アメリカKindle
日本Kindle
Apple Books
Kobo/Rakuten
Google Play
印刷本
アメリカAmazon
日本Amazon

Comments

Popular Posts

Lavender hand lotion

Captain's Log, Stardate 11.05.2009 I have to tell you, I LOVE Etsy.com ! Etsy is dedicated to providing a marketplace for people who like to make handmade products and people who appreciate them (and buy them). It has everything from handmade gifts (like my mom’s Bucilla Christmas stockings and ornaments and tree skirts and wall hangings and … well, just click here to see what she has! ) to soaps and lotions and jewelry and knitted items and hand-painted yarn and ... I could surf that website for DAYS. Anyway, lately I’ve been concerned about the lead content in my lotions, especially since I’m using them more now that it’s turned colder and drier here in California. I have to use lotion on my hands everytime after I wash them. So I went onto Etsy and searched for organic hand lotions, and bought this lavender lotion from Lue Cosmetics . What was really nice is that the owner, Jane, sent me a direct message via Etsy right after I made the purchase to ask if I’d received it yet and ...

I’m a Book of the Year winner!

Captain's Log, Stardate 09.22.2008 I won first place in the Debut Author category of the American Christian Fiction Writers Book of the Year awards! Here are all the winners! Debut Author Sushi for One? (Camy Tang) Zondervan, editor Sue Brower Bayou Justice (Robin Miller writing as Robin Caroll) In Between (Jenny B. Jones) Contemporary Novella Finally Home in Missouri Memories anthology (Deborah Raney) Barbour Publishing, editor Susan Downs Moonlight & Mistletoe in A Big Apple Christmas anthology (Carrie Turansky) Remaking of Moe McKenna in Race to the Altar anthology (Gloria Clover) Historical Novella Love Notes in Love Letters Anthology (Mary Davis) Barbour Publishing, editor Rebecca Germany Beyond the Memories in Missouri Memories anthology (DiAnn Mills) The Spinster & The Tycoon in The Spinster Brides of Cactus Corner anthology (Vickie McDonough) Lits Splitting Harriet (Tamara Leigh) Multnomah Books, editor Julee Schwarzb...

Grace Livingston Hill romances free to read online

I wanted to update my old post on Grace Livingston Hill romances because now there are tons more options for you to be able to read her books for free online! I’m a huge Grace Livingston Hill fan. Granted, not all her books resonate with me, but there are a few that I absolutely love, like The Enchanted Barn and Crimson Roses . And the best part is that she wrote over 100 books and I haven’t yet read them all! When I have time, I like to dive into a new GLH novel. I like the fact that most of them are romances, and I especially appreciate that they all have strong Christian themes. Occasionally the Christian content is a little heavy-handed for my taste, but it’s so interesting to see what the Christian faith was like in the early part of the 20th century. These books are often Cinderella-type stories or A Little Princess (Frances Hodgson Burnett) type stories, which I love. And the best part is that they’re all set in the early 1900s, so the time period is absolutely fasci...

Tabi socks, part deux

Captain's Log, Stardate 07.25.2008 (If you're on Ravelry, friend me! I'm camytang.) I made tabi socks again! (At the bottom of the pattern is the calculation for the toe split if you're not using the same weight yarn that I did for this pattern (fingering). I also give an example from when I used worsted weight yarn with this pattern.) I used Opal yarn, Petticoat colorway. It’s a finer yarn than my last pair of tabi socks, so I altered the pattern a bit. Okay, so here’s my first foray into giving a knitting pattern. Camy’s top-down Tabi Socks I’m assuming you already know the basics of knitting socks. If you’re a beginner, here are some great tutorials: Socks 101 How to Knit Socks The Sock Knitter’s Companion A video of turning the heel Sock Knitting Tips Yarn: I have used both fingering weight and worsted weight yarn with this pattern. You just change the number of cast on stitches according to your gauge and the circumference of your ankle. Th...

Sourdough Treacle Buns recipe from Lady Wynwood's Spies

If you read my Christian Regency Romantic Suspense novel, Lady Wynwood’s Spies, volume 2: Berserker , you will have noticed that Miss Tolberton brings humble treacle buns to eat with tea at the church. Not only that, but the treacle bun appears in a surprising way in Lady Wynwood’s Spies, volume 3: Aggressor . I got the idea for treacle buns from looking through old cookbooks from the 1800s. Commercial dry yeast cakes for making breads were not available until 1825, which is 15 years after the date of my book, so most breads during the Regency period were made with sourdough starters. “Black treacle” is the same thing as molasses, and was mentioned in cookbooks published during the Regency period, but in those books, I couldn’t find a recipe for treacle bread or treacle buns or brown bread. This seemed a bit strange to me since brown bread (made with whole wheat and black treacle) has been around since before the Regency period, but I am guessing that it was such a common food, m...