Skip to main content

ひとり寿司第5章パート2




「ひとり寿司」をブログに連載します!


ひとり寿司



寿司シリーズの第一作

キャミー・タング

西島美幸 訳

スポーツ狂のレックス・坂井 —— いとこのマリコが数ヶ月後に結婚することにより、「いとこの中で一番年上の独身女性」という内輪の肩書を「勝ち取る」ことについては、あまり気にしていない。コントロールフリークの祖母を無視するのは容易だ —— しかし、祖母は最終通告を出した —— マリコの結婚式までにデート相手を見つけなければ、無慈悲な祖母は、レックスがコーチをしている女子バレーボールチームへの資金供給を切ると言う。

ダグアウトにいる選手全員とデートに出かけるほど絶望的なわけではない。レックスは、バイブルスタディで読んだ「エペソの手紙」をもとに「最高の男性」の条件の厳しいリストを作った。バレーボールではいつも勝つ —— ゲームを有利に進めれば、必ず成功するはずだ。

そのとき兄は、クリスチャンではなく、アスリートでもなく、一見何の魅力もないエイデンを彼女に引き合わせる。

エイデンは、クリスチャンではないという理由で離れていったトリッシュという女の子から受けた痛手から立ち直ろうとしている。そして、レックスが(1)彼に全く興味がないこと、(2)クリスチャンであること、(3)トリッシュのいとこであることを知る。あの狂った家族とまた付き合うのはごめんだ。まして、偽善的なクリスチャンの女の子など、お断り。彼はマゾヒストじゃない。

レックスは時間がなくなってきた。いくら頑張っても、いい人は現れない。それに、どこへ行ってもエイデンに遭遇する。あのリストはどんどん長くなっていくばかり ——

過去に掲載済みのストーリーのリンクはこちらです。

***


**********


「だけど、ミミの言うことも、もっともだわ」

 レックスは、トリッシュのシャツをゴシゴシこすった。「あの子が一回ぐらい知的な考え方をしたからって、どうでもいいんだけどね」

「ちょっと、お願いだからもっと優しくしてくれない? これ、いくらだったと思うのよ」

「そんなこと私が気にすると思う?」

「私じゃなくて、ミミを狙えばよかったじゃない」

「ごめんね、今度、三秒以内に嘘をつかれたり、捨てられたり、ショックを受けることがあったら、もっと都合のいい方向にコーヒーを噴き出すわ」

「でも、あの子の言うことは正しかったわ」

レックスは、トリッシュが怒りを爆発させていないことを確認しようと目を上げた。「何それ。ミミを褒めるなんて、信じられない」

「ミミへのお世辞じゃなくて、あなたを侮辱してるだけよ」

「ああ、それの方がずっといいわね」

「考えてみてよ。あなたとキンムンはずっと友達だったの。ミミがさっき言った通りよ——あなたたち二人の間に何かあったとしたら、もっと早くそうなってるはずだと思わない?」

「言ったでしょ、キンムンは私のことをそんな風に見たことがなかっただけで——」

「何寝ぼけたこと言ってるの? ミミはキンムンをデートに誘う権利があるのよ。あなたが突然、彼にアタックし始めたことを、あの子が知る訳ないわ」

「そんな意味深な言葉があなたの口から出るとはね。ミミにボーイフレンドを取られた、って文句を言ってたばかりじゃない」

「違う、それとこれとは違うわ。あの子達は私が鎖でつないでた——っていうか私のものだったの……ミミはそれを知ってたのよ」

「キンムンが私のものだ、ってことも知ってたわ。おばあちゃんの最終通告のこともね。私が誰か相手を探してることを、あの子は知ってたの」

「あなたと違って、ミミは男の子とただの友達にはなれないのね。大好きになるか、捨てるかのどっちかなのよ。あなたとキンムンは恋人じゃなかったから、これからも恋人にはならない、って思ったのね」

レックスは、しわくちゃにしたペーパータオルをゴミ箱に投げた。「何であの子の味方をする? 傷ついてるのはこっちなのよ」

「あなたがバカなだけ。キンムンのことになると、私の言うことを聞かないじゃない」

「彼が私とのデートに興味がないって、どうして分かるの? 私には何も悪いところはないわ」

タイル張りのトイレの中で、沈黙が大きくこだました。

「ねえ、あなた」トリッシュは優しく甘い声で言った。「あなたに悪いところは何もない。キンムンがあなたに合わないだけ」

「私に悪いところはないわ、トリッシュ。今の自分に満足してる。誰かのために変わる必要なんて、もちろんないわ」

「違ったように見せる必要もない」

「そう、全然ない」

「今の私で十分」

「だけど、もっと合った人を目標にするべきね」

レックスは、トリッシュのひまわり柄のシルク製シャツについたモカのしみを見た。「ドライクリーニング代は私が払うわ」

「無理よ、取れないわ。あなたが今日、買ったピンクのシャツが欲しいな。もう要らないでしょ?」

「そんなに私の心臓を切り裂きたいの? 大包丁で」

「お願い! あなたのことは分かり過ぎるほど分かってる。一時間もすれば、そのかわいそうな私、っていうセリフから立ち直れるわ。そうしたら、どうなると思う?」

「言ってよ」

「キンムンに死ぬほど腹を立てるわ」

「死ぬほど腹を立てる? 何それ——彼の家に車をぶつけるってこと?」

「違う、カンカンになり過ぎて、あのピンクのブラウスを着てキンムンとデートすることは絶対しないってこと。彼に土下座で頼み込まれたとしてもね」トリッシュは、芸者のように世間をよく知った風な言い方をして笑った。「あの汚らわしいピンクの服が、あなたの手を離れて見えなくなるようにしてあげる」

「考えとく」

「考え過ぎないでね。デートは明日の夜だから」

***

電子書籍
アメリカKindle
日本Kindle
Apple Books
Kobo/Rakuten
Google Play
印刷本
アメリカAmazon
日本Amazon

Comments

Popular Posts

No Cold Bums toilet seat cover

Captain's Log, Stardate 08.22.2008 I actually wrote out my pattern! I was getting a lot of hits on my infamous toilet seat cover , and I wanted to make a new one with “improvements,” so I paid attention and wrote things down as I made the new one. This was originally based off the Potty Mouth toilet cover , but I altered it to fit over the seat instead of the lid. Yarn: any worsted weight yarn, about 120 yards (this is a really tight number, I used exactly 118 yards. My suggestion is to make sure you have about 130 yards.) I suggest using acrylic yarn because you’re going to be washing this often. Needle: I used US 8, but you can use whatever needle size is recommended by the yarn you’re using. Gauge: Not that important. Mine was 4 sts/1 inch in garter stitch. 6 buttons (I used some leftover shell buttons I had in my stash) tapestry needle Crochet hook (optional) Cover: Using a provisional cast on, cast on 12 stitches. Work in garter st until liner measures...

Toilet seat cover

Captain’s Log, Supplemental Update August 2008: I wrote up the pattern for this with "improvements"! Here's the link to my No Cold Bums toilet seat cover ! Okay, remember a few days ago I was complaining about the cold toilet seat in my bathroom? Well, I decided to knit a seat cover. Not a lid cover, but a seat cover. I went online and couldn’t find anything for the seat, just one pattern for the lid by Feminitz.com . However, I took her pattern for the inside edge of the lid cover and modified it to make a seat cover. Here it is! It’s really ugly stitch-wise because originally I made it too small and had to extend it a couple inches on each side. I figured I’d be the one staring at it, so who cared if the extension wasn’t perfectly invisible? I used acrylic yarn since, well, that’s what I had, and also because it’s easy to wash. I’ll probably have to wash this cover every week or so, but it’s easy to take off—I made ties which you can see near the back of the seat. And...

Brainstorm - character occupation

Captain's Log, Stardate 03.23.2009 Hey guys, I could use some help. In my current manuscript, The Year of the Dog , which is a humorous contemporary romance, I have a minor character, Eddie. He’s my heroine’s ex-boyfriend, and they’re on good terms with each other. He’s a bit irresponsible, but not so much so that he’s a complete loser. He’s got a very easy going attitude, he forgets to pay his bills sometimes, he’s friendly and charming. He’s adventurous and fun to be around, but he’s a little forgetful sometimes, and he tends to spend a little outside his income. I need an occupation for him. What would a charming, easy going, slightly irresponsible guy do for a living? He’s not too irresponsible, because otherwise readers will wonder what in the world my heroine saw in him to date him in the first place. She was attracted to his charm, his easy going attitude (her family’s uptight, and he was a nice contrast), and his adventurousness. But his forgetfulness and irresponsibility ...

I sold to Steeple Hill!

Captain's Log, Supplemental Remember that romantic suspense proposal I blogged about earlier? Well, it just sold to Steeple Hill’s Love Inspired Suspense line! I am so jazzed! I am beyond jazzed! The story’s working title is Sinister Spa The story's title is Deadly Intent and here’s a blurb (but it’s probably not what will appear on the back of the book): Massage therapist Naomi Grant could use a massage herself. With her father at home recovering from a stroke, Naomi is put in charge of the family’s elite day spa in Sonoma county. The new responsibilities sit awkwardly on her shoulders, and things only get worse when handsome Dr. Devon Knightley breezes into the spa, demanding to see one of the female clients. And the woman is found dead in Naomi’s massage room. Suddenly, Naomi is a suspect and her family’s spa is shut down. How could God let this awful thing happen? Devon only needed to see his ex-wife about a family necklace she still hadn’t returned, but when she dies and...

How My Regency Heroines Hide Knives in Their Corsets

Historical research behind the stealthy fashion of my lady spies What would you do if you were a woman in 1811 and needed to carry a weapon, but had no pockets and couldn’t very well strap a dagger to your thigh? That was the challenge I faced while writing my Christian Regency Romantic Suspense series, Lady Wynwood’s Spies , where my heroines don’t just attend balls and sip tea—they also sneak around carriages, spy on dangerous men, and fight off attackers when necessary. In Volume 7: Spinster and Volume 8: Traitor , two of my heroines—Lena and Phoebe—retrieve hidden knives from secret slits in their gowns. The sheaths are sewn directly onto their corsets. Naturally, you won’t find that kind of accessory in the pages of Ackermann’s Repository of Arts or La Belle Assemblée , the fashion magazines of the day. But I wanted my heroines to be both era-accurate and armed. So I dug into fashion history to find a creative (and plausible) solution. The Idea Behind the Hidden Knife Shea...