Skip to main content

ひとり寿司第5章パート1




「ひとり寿司」をブログに連載します!


ひとり寿司



寿司シリーズの第一作

キャミー・タング

西島美幸 訳

スポーツ狂のレックス・坂井 —— いとこのマリコが数ヶ月後に結婚することにより、「いとこの中で一番年上の独身女性」という内輪の肩書を「勝ち取る」ことについては、あまり気にしていない。コントロールフリークの祖母を無視するのは容易だ —— しかし、祖母は最終通告を出した —— マリコの結婚式までにデート相手を見つけなければ、無慈悲な祖母は、レックスがコーチをしている女子バレーボールチームへの資金供給を切ると言う。

ダグアウトにいる選手全員とデートに出かけるほど絶望的なわけではない。レックスは、バイブルスタディで読んだ「エペソの手紙」をもとに「最高の男性」の条件の厳しいリストを作った。バレーボールではいつも勝つ —— ゲームを有利に進めれば、必ず成功するはずだ。

そのとき兄は、クリスチャンではなく、アスリートでもなく、一見何の魅力もないエイデンを彼女に引き合わせる。

エイデンは、クリスチャンではないという理由で離れていったトリッシュという女の子から受けた痛手から立ち直ろうとしている。そして、レックスが(1)彼に全く興味がないこと、(2)クリスチャンであること、(3)トリッシュのいとこであることを知る。あの狂った家族とまた付き合うのはごめんだ。まして、偽善的なクリスチャンの女の子など、お断り。彼はマゾヒストじゃない。

レックスは時間がなくなってきた。いくら頑張っても、いい人は現れない。それに、どこへ行ってもエイデンに遭遇する。あのリストはどんどん長くなっていくばかり ——

過去に掲載済みのストーリーのリンクはこちらです。

***




 痩せた女の子がトリッシュの全身にコーヒーを噴き出しているところを、エイデン・ヤングは新聞の端からチラッと見た。

「ああっ!」トリッシュは飛び上がって手を上下にバタバタさせた。「これ、新しいのよ! それで、このコーヒー! レックスどうして——」

エイデンは新聞紙の陰にまた隠れた。トリッシュはメロドラマのヒロインだ。

「トリッシュ、あなた、ちょっと大げさ過ぎない?」長身で痩せた女の子——レックス?—— はトリッシュより声が低かったが、さっきは聞こえなかった不安定で震えるような声が聞こえた。新聞の端からのぞいてみた。

レックスが中学生の女の子に手を突き出していた。「電話」

「だけど私まだ——」

「今すぐ」

レックスが叫んだので、その若い娘は飛び上がったが、携帯電話での会話が終わる頃、目をぐるっと回した。「ごめんなさい、キンムン——」

レックスは携帯電話をひったくり、パチンと閉じた。その顔は雷雲のように暗い。別の手で、トリッシュを反対側のトイレの方へと促した。

今がチャンスだ。エイデンは新聞をたたみ、コーヒーを持って、急いでドアの外に出た。

車にアラームをかけたスペンサーが、駐車場から手を振った。「遅くなってごめん」

運が悪いとは、このことだ。エイデンは、駐車スペースの真ん中でスペンサーを引き止めた。「やっぱ、ピーツ・コーヒーへ行かないか」

「嫌だよ。キャラメル・モカ・フリーズが飲みたいから、今日は特別がんばって運動したんだ」エイデンの横を通り過ぎ、ガラスのドアをぐいっと開けながら、スペンサーは少年のように溢れる笑顔を見せた。

スペンサーが注文している間、トリッシュはあの女の子とトイレに入ったままかもしれない。

お店に戻る途中、エイデンは長いポニーテールの中学生の少女とすれ違った。その目は曇り、まぶたは半分閉じているようだ。近くで見ると、思ったほど若くないようだ——大学生ぐらいかもしれない。その大人びた目線は品定めでもしているように見え、立ち止まって彼に話しかけに来るようにも感じられた。すれ違いざまに彼は顔がほてり、スペンサーの後をついてカウンターへ向かった。

「キャラメル・モカ・フリーズ、ホイップクリーム追加で」スペンサーのしゃべり方は、音節が転がって行くように流暢だ。

エイデンはトイレに背を向け、飲み物の受け取り用カウンターにもたれていた。すぐには出てこないだろう。もし出てきたら、トリッシュが自分に気がつかないことを願おう。

お札を財布に押し込みながら、スペンサーが受け取り用カウンターの方へ来た。「最近どうしてる?」

「元気だよ」あまりに動揺していて、白状することができなかった——トリッシュの肩の理学療法が終わって数ヶ月経った後、あのわがままで浮気者の彼女を見かけたこと、そして彼女と一緒にいるゴージャスな女の子に、一瞬のうちに圧倒されてしまったことを。

エイデンの心の目には、まだレックスが見えていた——トリッシュの妹? いとこ?——そのアスリートのように滑らかな身のこなし。その美しい顔。しかし、彼女もトリッシュのように善人ぶったクリスチャンなのだろうか?

スペンサーが鋭い顔つきで見た。「本当に大丈夫か?」

「もちろん。君の息子はどうしてる?」

スペンサーはため息をついた。「今週末は、母親の家さ」受け取り用カウンターをリズミカルに叩いた。「メールした記事、読んだ?」

「読んだよ」

「面白いだろ?」

「ああ、面白かった」エイデンは振り返って女性用トイレのドアを見た。まだいない。それにしても、このバリスタは何でこんなに遅いのか?

スペンサーは横を向いた。「話したくないんだったら、話さなくていいよ」

「いや、話すよ」でも今、この瞬間は、神様のことについて話し合う気分ではなかった。クリスチャンと不可知論者——興味がないからではない——だが、気が散っていた。

トイレのドアが開いた。エイデンは全身が固まったが、振り向かなかった。

インド人の男性が通り過ぎ、窓際に座っているガールフレンドの方に戻っていった。

「ちょっとピリピリしてない?」スペンサーが横目で見た。

間抜けだと思われずに、どうすれば窮地にいることを説明することができるのか? 直感的反応は、トリッシュを避けることだった。結局、トリッシュがあからさまに色目を使ってエイデンを口説こうとした時に、彼がきっぱりと断り、別の理学療法士に転院させたことを彼女はよく思っていなかった。

しかしトリッシュのいとこを見たとたん、お店を出たいという最初の願望は忘れてしまい、そこに座ったままレックスを眺めていたのだ。そして何と愚かなことに、トリッシュが飲み物を持ってテーブルに戻ってきてしまったというわけだった。

白状するべきだろうか。スペンサーほど人を裁かない人はいない——少しからかうことはあっても。「実はさ——」

「ごめん、って言ったじゃない」レックスの声が、トイレのドアがシュッと開く音と同時に聞こえた。

スペンサーのモカ・フリーズはまだか?

「あ、ここもまだ汚れてるわ」ドアがまた閉まったので、トリッシュの不機嫌な声が消された。足音はしない。またトイレに戻ったのに違いない。

「キャラメル・モカ・フリーズ、ホイップクリーム追加のお客様——」バリスタはカウンター越しにドリンクを滑らせたので、スペンサーがそれを手に取る前に、床に落ちそうになった。

エイデンは深く息を吸った。「他のところへ行こう」

「いいよ」スペンサーは出口に向かいながら、ストローで飲み物をすすった。



 痩せた女の子がトリッシュの全身にコーヒーを噴き出しているところを、エイデン・ヤングは新聞の端からチラッと見た。

「ああっ!」トリッシュは飛び上がって手を上下にバタバタさせた。「これ、新しいのよ! それで、このコーヒー! レックスどうして——」

エイデンは新聞紙の陰にまた隠れた。トリッシュはメロドラマのヒロインだ。

「トリッシュ、あなた、ちょっと大げさ過ぎない?」長身で痩せた女の子——レックス?—— はトリッシュより声が低かったが、さっきは聞こえなかった不安定で震えるような声が聞こえた。新聞の端からのぞいてみた。

レックスが中学生の女の子に手を突き出していた。「電話」

「だけど私まだ——」

「今すぐ」

レックスが叫んだので、その若い娘は飛び上がったが、携帯電話での会話が終わる頃、目をぐるっと回した。「ごめんなさい、キンムン——」

レックスは携帯電話をひったくり、パチンと閉じた。その顔は雷雲のように暗い。別の手で、トリッシュを反対側のトイレの方へと促した。

今がチャンスだ。エイデンは新聞をたたみ、コーヒーを持って、急いでドアの外に出た。

車にアラームをかけたスペンサーが、駐車場から手を振った。「遅くなってごめん」

運が悪いとは、このことだ。エイデンは、駐車スペースの真ん中でスペンサーを引き止めた。「やっぱ、ピーツ・コーヒーへ行かないか」

「嫌だよ。キャラメル・モカ・フリーズが飲みたいから、今日は特別がんばって運動したんだ」エイデンの横を通り過ぎ、ガラスのドアをぐいっと開けながら、スペンサーは少年のように溢れる笑顔を見せた。

スペンサーが注文している間、トリッシュはあの女の子とトイレに入ったままかもしれない。

お店に戻る途中、エイデンは長いポニーテールの中学生の少女とすれ違った。その目は曇り、まぶたは半分閉じているようだ。近くで見ると、思ったほど若くないようだ——大学生ぐらいかもしれない。その大人びた目線は品定めでもしているように見え、立ち止まって彼に話しかけに来るようにも感じられた。すれ違いざまに彼は顔がほてり、スペンサーの後をついてカウンターへ向かった。

「キャラメル・モカ・フリーズ、ホイップクリーム追加で」スペンサーのしゃべり方は、音節が転がって行くように流暢だ。

エイデンはトイレに背を向け、飲み物の受け取り用カウンターにもたれていた。すぐには出てこないだろう。もし出てきたら、トリッシュが自分に気がつかないことを願おう。

お札を財布に押し込みながら、スペンサーが受け取り用カウンターの方へ来た。「最近どうしてる?」

「元気だよ」あまりに動揺していて、白状することができなかった——トリッシュの肩の理学療法が終わって数ヶ月経った後、あのわがままで浮気者の彼女を見かけたこと、そして彼女と一緒にいるゴージャスな女の子に、一瞬のうちに圧倒されてしまったことを。

エイデンの心の目には、まだレックスが見えていた——トリッシュの妹? いとこ?——そのアスリートのように滑らかな身のこなし。その美しい顔。しかし、彼女もトリッシュのように善人ぶったクリスチャンなのだろうか?

スペンサーが鋭い顔つきで見た。「本当に大丈夫か?」

「もちろん。君の息子はどうしてる?」

スペンサーはため息をついた。「今週末は、母親の家さ」受け取り用カウンターをリズミカルに叩いた。「メールした記事、読んだ?」

「読んだよ」

「面白いだろ?」

「ああ、面白かった」エイデンは振り返って女性用トイレのドアを見た。まだいない。それにしても、このバリスタは何でこんなに遅いのか?

スペンサーは横を向いた。「話したくないんだったら、話さなくていいよ」

「いや、話すよ」でも今、この瞬間は、神様のことについて話し合う気分ではなかった。クリスチャンと不可知論者——興味がないからではない——だが、気が散っていた。

トイレのドアが開いた。エイデンは全身が固まったが、振り向かなかった。

インド人の男性が通り過ぎ、窓際に座っているガールフレンドの方に戻っていった。

「ちょっとピリピリしてない?」スペンサーが横目で見た。

間抜けだと思われずに、どうすれば窮地にいることを説明することができるのか? 直感的反応は、トリッシュを避けることだった。結局、トリッシュがあからさまに色目を使ってエイデンを口説こうとした時に、彼がきっぱりと断り、別の理学療法士に転院させたことを彼女はよく思っていなかった。

しかしトリッシュのいとこを見たとたん、お店を出たいという最初の願望は忘れてしまい、そこに座ったままレックスを眺めていたのだ。そして何と愚かなことに、トリッシュが飲み物を持ってテーブルに戻ってきてしまったというわけだった。

白状するべきだろうか。スペンサーほど人を裁かない人はいない——少しからかうことはあっても。「実はさ——」

「ごめん、って言ったじゃない」レックスの声が、トイレのドアがシュッと開く音と同時に聞こえた。

スペンサーのモカ・フリーズはまだか?

「あ、ここもまだ汚れてるわ」ドアがまた閉まったので、トリッシュの不機嫌な声が消された。足音はしない。またトイレに戻ったのに違いない。

「キャラメル・モカ・フリーズ、ホイップクリーム追加のお客様——」バリスタはカウンター越しにドリンクを滑らせたので、スペンサーがそれを手に取る前に、床に落ちそうになった。

エイデンは深く息を吸った。「他のところへ行こう」

「いいよ」スペンサーは出口に向かいながら、ストローで飲み物をすすった。

何とかトリッシュとレックスを避けることができた。不思議なことだが、トリッシュよりレックスの方にギクリとしたのは、何故だろう。まあどうでもいい。もう二度と会わないのだから。

***

電子書籍
アメリカKindle
日本Kindle
Apple Books
Kobo/Rakuten
Google Play
印刷本
アメリカAmazon
日本Amazon

Comments

Popular Posts

No Cold Bums toilet seat cover

Captain's Log, Stardate 08.22.2008 I actually wrote out my pattern! I was getting a lot of hits on my infamous toilet seat cover , and I wanted to make a new one with “improvements,” so I paid attention and wrote things down as I made the new one. This was originally based off the Potty Mouth toilet cover , but I altered it to fit over the seat instead of the lid. Yarn: any worsted weight yarn, about 120 yards (this is a really tight number, I used exactly 118 yards. My suggestion is to make sure you have about 130 yards.) I suggest using acrylic yarn because you’re going to be washing this often. Needle: I used US 8, but you can use whatever needle size is recommended by the yarn you’re using. Gauge: Not that important. Mine was 4 sts/1 inch in garter stitch. 6 buttons (I used some leftover shell buttons I had in my stash) tapestry needle Crochet hook (optional) Cover: Using a provisional cast on, cast on 12 stitches. Work in garter st until liner measures...

Brainstorm - character occupation

Captain's Log, Stardate 03.23.2009 Hey guys, I could use some help. In my current manuscript, The Year of the Dog , which is a humorous contemporary romance, I have a minor character, Eddie. He’s my heroine’s ex-boyfriend, and they’re on good terms with each other. He’s a bit irresponsible, but not so much so that he’s a complete loser. He’s got a very easy going attitude, he forgets to pay his bills sometimes, he’s friendly and charming. He’s adventurous and fun to be around, but he’s a little forgetful sometimes, and he tends to spend a little outside his income. I need an occupation for him. What would a charming, easy going, slightly irresponsible guy do for a living? He’s not too irresponsible, because otherwise readers will wonder what in the world my heroine saw in him to date him in the first place. She was attracted to his charm, his easy going attitude (her family’s uptight, and he was a nice contrast), and his adventurousness. But his forgetfulness and irresponsibility ...

Chinese Take-Out and Sushi for One

Captain’s Log, Supplemental My agent sent me an article from Publisher’s Weekly that discussed this incident: Chinese Take-Out Spawns Christian Controversy And here’s also a blog post that talks about it in more detail: The Fighting 44s This is Soong-Chan Rah’s blog: The PCS blog In sum: Apparently Zondervan (yes, my publisher), who has partnered with Youth Specialties, had put out a youth leaders skit that had stereotypical Asian dialogue, which offended many Christian Asian Americans. In response to the outcry, Zondervan/Youth Specialities put out a sincere apology and is not only freezing the remaining stock of the book, but also reprinting it and replacing the copies people have already bought. I am very proud of my publisher for how they have handled this situation. The skit writers have also issued a public apology . (I feel sorry for them, because they were only trying to write a funny skit, not stir up this maelstrom of internet controversy. I’ve been in youth work long enou...

I sold to Steeple Hill!

Captain's Log, Supplemental Remember that romantic suspense proposal I blogged about earlier? Well, it just sold to Steeple Hill’s Love Inspired Suspense line! I am so jazzed! I am beyond jazzed! The story’s working title is Sinister Spa The story's title is Deadly Intent and here’s a blurb (but it’s probably not what will appear on the back of the book): Massage therapist Naomi Grant could use a massage herself. With her father at home recovering from a stroke, Naomi is put in charge of the family’s elite day spa in Sonoma county. The new responsibilities sit awkwardly on her shoulders, and things only get worse when handsome Dr. Devon Knightley breezes into the spa, demanding to see one of the female clients. And the woman is found dead in Naomi’s massage room. Suddenly, Naomi is a suspect and her family’s spa is shut down. How could God let this awful thing happen? Devon only needed to see his ex-wife about a family necklace she still hadn’t returned, but when she dies and...

Read the beginning of Lady Wynwood’s Spies, Volume 1: Archer

Pride and Prejudice meets Mission: Impossible If you love witty banter, secret agents in cravats, fierce heroines, and slow-burn romance with high-stakes suspense, then welcome to my world of Christian Regency Romantic Suspense! This is the two prologues and chapter one from Lady Wynwood’s Spies, Volume 1: Archer , the first installment in my epic-length historical adventure series. I originally posted this excerpt in weekly parts, but I’ve compiled everything here so you can read it all in one sitting—no need to click through multiple posts. Before the excerpt begins, here’s the back cover description so you know what to expect: ⸻ Part one in a Christian Regency suspense series with slow-burn romance and a supernatural twist She met him again by shooting him. Unmarried after four Seasons of towering over her dance partners, Miss Phoebe Sauber learns she will be cast out of her home when her father remarries. Feeling betrayed by her father and God, she misfires an arro...