Skip to main content

ひとり寿司第4章パート2




「ひとり寿司」をブログに連載します!


ひとり寿司



寿司シリーズの第一作

キャミー・タング

西島美幸 訳

スポーツ狂のレックス・坂井 —— いとこのマリコが数ヶ月後に結婚することにより、「いとこの中で一番年上の独身女性」という内輪の肩書を「勝ち取る」ことについては、あまり気にしていない。コントロールフリークの祖母を無視するのは容易だ —— しかし、祖母は最終通告を出した —— マリコの結婚式までにデート相手を見つけなければ、無慈悲な祖母は、レックスがコーチをしている女子バレーボールチームへの資金供給を切ると言う。

ダグアウトにいる選手全員とデートに出かけるほど絶望的なわけではない。レックスは、バイブルスタディで読んだ「エペソの手紙」をもとに「最高の男性」の条件の厳しいリストを作った。バレーボールではいつも勝つ —— ゲームを有利に進めれば、必ず成功するはずだ。

そのとき兄は、クリスチャンではなく、アスリートでもなく、一見何の魅力もないエイデンを彼女に引き合わせる。

エイデンは、クリスチャンではないという理由で離れていったトリッシュという女の子から受けた痛手から立ち直ろうとしている。そして、レックスが(1)彼に全く興味がないこと、(2)クリスチャンであること、(3)トリッシュのいとこであることを知る。あの狂った家族とまた付き合うのはごめんだ。まして、偽善的なクリスチャンの女の子など、お断り。彼はマゾヒストじゃない。

レックスは時間がなくなってきた。いくら頑張っても、いい人は現れない。それに、どこへ行ってもエイデンに遭遇する。あのリストはどんどん長くなっていくばかり ——

過去に掲載済みのストーリーのリンクはこちらです。

***


**********


ショッピングのライセンスを手にしたトリッシュは、見るのも恐ろしい。

他人のために買い物をするライセンスを持ったトリッシュは、東京を引き裂くゴジラのようだ。

トランズ・ニュークリアコーヒーショップに入ったレックスは、挽きたてのコーヒーの香りを吸い込んだが、疲れた筋肉は癒されなかった。冷たい金属製の椅子に沈み込むようにすわり、ガラスのテーブルの上に肘を置いた。「ソイラテをお願い、ダブルショットで」

トリッシュはバッグに手を突っ込んで財布を探した。「ああ疲れた」

「回復するまでに一週間はかかりそう」

「一週間もないわ、三日だけよ。だけど大丈夫、フランケンシュタインの花嫁のようにブサイクでも、キンムンはそのドレスに参るから」

「あなたって、本当に励ましの泉ね」

「努力してるの」トリッシュは肩越しに生意気そうな笑いを浮かべ、二人の飲み物を注文しようとカウンターへ急いだ。

レックスは、さっきピンが刺さった脇と腰をさすった。ピンがついたままの洋服を着たことなど一度もなかった。値札にあんな高額がついた衣服なら、ピンが取り除いてあってもいいようなものだが。それに、レックスのように繊細なバランス感覚の持ち主でも、あのスティレットヒールで一ミリ秒以上バランスを取るのは難しい。足首をひねるという名誉の負傷のために数百ドルか——。

それだけの価値がないと困る。レックスはモンスターを作り上げてしまったようだ。トリッシュにとっては、他人の財布を使って自分自身のために買い物ができれば、もっと良かったのだろうが——。

「はいどうぞ、レックス——」

「キャーッ!」

その悲鳴は、どこにいても誰のだか分かる。

ダブルショットのソイラテを床中にこぼしても、紙コップでは大して音が出ない。しかし、ミミの甲高い声は、ガラスが粉々に砕ける音のようだった。

「何で私のコーヒーをこぼす?」レックスは茶色いソイラテの湖を悲しい顔で見つめた。

トリッシュが気をつけていればよかったのだが——彼女の突き刺すような眼差しのために、ミミは石のようにこわばった。「ここで何してんの?」

「コーヒーを買いに来たに決まってるじゃない」ミミは長いポニーテールを不機嫌そうに揺らした。

「わざとぶつかってきたわね」

「そう見えただけよ。あなたが振り向いたから、私にぶつかったんでしょ」

「この嘘つきのチビ」

「それだけ? 喧嘩だったら受けて立つわよ、お姉さん」ミミが頭を横に振ると、ポニーテールがメトロノームのように早く動いた。

仲裁に入る時が来た。「このコーヒーショップでマッドレスリングでもするつもり?」

トリッシュは口を開いたが、レックスはその顔に手を押し付けた。「あなたは黙って」ミミの目と目の間に指を突き出した。「ラテ、もう一杯おごりね」

ミミの目が黒い炎のように光った。

「じゃなきゃ、トリッシュのやりたいようにさせるわ。そのポニーテールじゃ、不利よ」

キューピットの弓のような形をした唇からピンクの色が消え、ミミは急に向きを変えて、カウンターの方へ足を踏み鳴らして歩いていった。レックスはついて行った。

「ソイラテ、ダブルショット」ミミが飲み物を注文している間、レックスはカウンターに寄りかかって辺りを見回した。コーヒーショップの店員が、床を片付けようと出てきた。

あの男は、何故テーブルの下でかがんでいるのだろう? いや、何か落としたに違いない。窓際でインド人のカップルがしゃべっている。テーブルの方では、トリッシュが自分の指でスチームミルクを作れるぐらい熱くなっていた。

ミミの隣に立っていると、一六一センチのレックスは、カウンターにもたれていても巨人のような気がする。

ミミは喉元にあるティファニーのハートのペンダントを指でさわり——無数のボーイフレンドの一人がプレゼントしてくれたのだろう——そのネックレスのチェーンを前後に滑らせていた。「レックス、最近、エクササイズしてる?」

その言い方は少し無神経に聞こえた。そのお世辞たらたらの言い方の反面、本心は苛立っているような質問だった。レックスのラテのために四ドル支払うことは、大学生であるミミの予算に負担がかかるからだろうか。

「だって、ちょっといつもより大きくなったみたいだから」

二人はこのゲームを続けたいようだ。「あなた、まだ子供売り場で買い物してるの?」

おきまりの皮肉には、同じようにおきまりの答えが返ってくる。ミミの丸い鼻にしわが寄り、ほっぺたがふくらんだ。「ボーイズの売り場で買い物するよりましでしょ」

「私も洗濯板みたいだけど、チビのあなたほど気にならないから」

「曲がりなりにも私は——」

「あなたと話すのは本当に楽しいわ、ミミ——」レックスは、バリスタが受け取り用の棚に滑り込ませたラテをつかんだ。「——だけど、私たちの間には相互回避条項があったよね。ちゃんと守ったほうがいいわよ」レックスは重々しく歩き去った。

いや、重々しく歩いたというより、アスリートとしての品位をもって歩いた。それに、アジア系の男女混合バレーボールチームでは、レックスの身長は概して有利だった。ミミのために、また、あの子供じみた不安を感じることはない。

トリッシュは、モカ・フリーズを待っているミミへのレーザービームのような眼差しを、まだそらしていない——そして、モカ・フリーズを飲んでも、その少し曲線のある体のサイズは少しも変わらないのだ……

(やめ、やめ、やめ)「トリッシュ、どうしてあなたとミミは、シュガー・レイ・レナードとロベルト・デュランみたいなの?」

「はあ?」

またスポーツセンターの業界用語にはまっている。「気にしないで。水と油よ。あなたとミミは、水と油みたいだってこと」レックスの方がミミとウマが合うというわけではないが、レックスは、ミミが視界に入っただけでつかみかかりたい衝動に駆られることはない。

「あの子は性悪女なのよ」トリッシュは猫のようにシューッと音を立てた。

「あの子はあなたより年下なの。あなたが未熟なのよ」

「私はただ根に持ってるだけ。そこが違うの」

***

電子書籍
アメリカKindle
日本Kindle
Apple Books
Kobo/Rakuten
Google Play
印刷本
アメリカAmazon
日本Amazon

Comments

Popular Posts

No Cold Bums toilet seat cover

Captain's Log, Stardate 08.22.2008 I actually wrote out my pattern! I was getting a lot of hits on my infamous toilet seat cover , and I wanted to make a new one with “improvements,” so I paid attention and wrote things down as I made the new one. This was originally based off the Potty Mouth toilet cover , but I altered it to fit over the seat instead of the lid. Yarn: any worsted weight yarn, about 120 yards (this is a really tight number, I used exactly 118 yards. My suggestion is to make sure you have about 130 yards.) I suggest using acrylic yarn because you’re going to be washing this often. Needle: I used US 8, but you can use whatever needle size is recommended by the yarn you’re using. Gauge: Not that important. Mine was 4 sts/1 inch in garter stitch. 6 buttons (I used some leftover shell buttons I had in my stash) tapestry needle Crochet hook (optional) Cover: Using a provisional cast on, cast on 12 stitches. Work in garter st until liner measures...

Toilet seat cover

Captain’s Log, Supplemental Update August 2008: I wrote up the pattern for this with "improvements"! Here's the link to my No Cold Bums toilet seat cover ! Okay, remember a few days ago I was complaining about the cold toilet seat in my bathroom? Well, I decided to knit a seat cover. Not a lid cover, but a seat cover. I went online and couldn’t find anything for the seat, just one pattern for the lid by Feminitz.com . However, I took her pattern for the inside edge of the lid cover and modified it to make a seat cover. Here it is! It’s really ugly stitch-wise because originally I made it too small and had to extend it a couple inches on each side. I figured I’d be the one staring at it, so who cared if the extension wasn’t perfectly invisible? I used acrylic yarn since, well, that’s what I had, and also because it’s easy to wash. I’ll probably have to wash this cover every week or so, but it’s easy to take off—I made ties which you can see near the back of the seat. And...

What Is a Brutus Cut? A Regency Hair Trend Inspired by Ancient Rome

Regency Haircuts and Disguises in Lady Wynwood’s Spies In this excerpt from Lady Wynwood’s Spies, Volume 8: Traitor , Phoebe prepares for a dangerous mission—one that requires her to disguise herself as a young man. The hairstyle she receives, called a Brutus cut, was actually quite fashionable during the Regency. Read on to find out more about this curious trend and why it suited her new identity so well. Excerpt from Lady Wynwood’s Spies, Volume 8: Traitor : By far, the absolute worst part of Uncle Sol’s plan was that Phoebe had to cut her hair. Of the four agents, Phoebe and Mr. Coulton-Jones would be the least likely to be recognized when they entered the Ramparts building—Mr. Coulton-Jones, because of his skill in altering his facial features and his posture, and Phoebe, because she could play a convincing young man, which no one would expect. A disreputable hat would hide her long hair to an extent, but it would not fool anyone who looked closely. Also, because she would lo...

Free Christian Romantic Suspense Novels by Camy Tang / Camille Elliot

Curious about what my writing is like? Here’s a list of all my free books and the free short stories, novellas, and novels that you can read here on my blog. I’ll update this post as I add more free reads. Christian Romantic Suspense: Necessary Proof (Sonoma series #4.1, novella) Click here to buy the FREE ebook on all retailers Alex Villa became a Christian in prison, and because of his efforts to help stop a gang producing meth in Sonoma, he has been set up for the death of a cop. Can computer expert Jane Lawton find the evidence that will prove his innocence before the gang eliminates them both? Fantasy short stories: Pixies in a Garden in Kyoto There were pixies in the garden. Since she was in Kyoto, she was certain they were not called pixies, but she didn't know what they would be called in Japanese, and they certainly looked like what she imagined pixies would look like. The King’s Daughter The trees in the King's garden were full of colored pixie lights. The...

Meet the Dashing Spy on the Cover of Lady Wynwood’s Spies, Volume 3

If you enjoy clean historical suspense with slow-burn romance and a touch of danger, you’ll love my Lady Wynwood’s Spies series! It’s a multi-volume Christian Regency serial following a group of unlikely aristocrats battling a dangerous conspiracy in 1811 London. Today, I wanted to give you a behind-the-scenes look at one of my favorite covers in the series— Volume 3: Aggressor. Who is that handsome gentleman? The model on the cover represents Mr. Michael Coulton-Jones, one of my main characters. This clever spy with a tortured past finally gets the cover spotlight in this volume, which is one of my favorite covers because the model is so handsome. 😄 I absolutely love this cover model! His name is Anatolii and here’s the original stock photo . It was really tough to try to decide which photo to use for the cover! It was a tossup between him and the main heroine, Miss Phoebe Sauber, for the cover for book 1, but I eventually went with Phoebe. Then in book 2, he was kind of...