Skip to main content

ひとり寿司第37章

「ひとり寿司」をブログに連載します!

ひとり寿司

寿司シリーズの第一作

キャミー・タング

西島美幸 訳

スポーツ狂のレックス・坂井 —— いとこのマリコが数ヶ月後に結婚することにより、「いとこの中で一番年上の独身女性」という内輪の肩書を「勝ち取る」ことについては、あまり気にしていない。コントロールフリークの祖母を無視するのは容易だ —— しかし、祖母は最終通告を出した —— マリコの結婚式までにデート相手を見つけなければ、無慈悲な祖母は、レックスがコーチをしている女子バレーボールチームへの資金供給を切ると言う。

ダグアウトにいる選手全員とデートに出かけるほど絶望的なわけではない。レックスは、バイブルスタディで読んだ「エペソの手紙」をもとに「最高の男性」の条件の厳しいリストを作った。バレーボールではいつも勝つ —— ゲームを有利に進めれば、必ず成功するはずだ。

そのとき兄は、クリスチャンではなく、アスリートでもなく、一見何の魅力もないエイデンを彼女に引き合わせる。

エイデンは、クリスチャンではないという理由で離れていったトリッシュという女の子から受けた痛手から立ち直ろうとしている。そして、レックスが(1)彼に全く興味がないこと、(2)クリスチャンであること、(3)トリッシュのいとこであることを知る。あの狂った家族とまた付き合うのはごめんだ。まして、偽善的なクリスチャンの女の子など、お断り。彼はマゾヒストじゃない。

レックスは時間がなくなってきた。いくら頑張っても、いい人は現れない。それに、どこへ行ってもエイデンに遭遇する。あのリストはどんどん長くなっていくばかり ——

過去に掲載済みのストーリーのリンクはこちらです。

***

37

レックスの足は段ボール箱の端に引っかかり、膝がズキズキした。痛みが消えるまで、うめきながら我慢した。

荷物を詰める前に、住む場所を探すべきだ。だけど、動いて何かしてないと、ダメだ。何が起こったのかを考え始める前に。

ドアベルが鳴った。段ボール箱の間を通って、小股で足を滑らせた。

トリッシュだった。

「入っていい?」

レックスは横にずれた。「あんまり場所はないけどね」

トリッシュは、ベッドまで通り抜けて座った。レックスは少しの間、ドアのそばに立っていたが、彼女についてベッドの方に戻った。

トリッシュは、ほっぺたの内側を噛んで、頭を落としていた。「ごめんね、レックス」

昨日の夜、強情で愚かな自分を思い、イエス様の赦しの中で静まっていた時、トリッシュに腹を立てるのは、単純にバカげた理由のためだと思えてきた。「いいのよ」

「よくない、和夫のことは、あなたが正しかったわ。彼に好きなようにさせてたのは、私だった」

「別れたんでしょ、いいじゃない。白紙に戻ったのよ」

しかし、トリッシュは泣き始めた。「終わってない。あいつに処女をささげちゃった」

驚いた。しかし実際には、驚くべきことではなかった。現実から目をそらしていたとは言え、そうではないかと疑っていたはずだ。

「ある晩、酔っ払っちゃって、そうなったの」涙がトリッシュの鼻を伝い、シーツに落ちた。

レックスは、静けさの中で自分の呼吸が聞こえ、トリッシュの小さい泣き声が聞こえた。何と言えばいいのだろう? 何を考えれば?

「感覚が麻痺しちゃったみたい」トリッシュは鼻をすすった。「これ以上、何か感じないといけないの?」

感覚がない、という気持ちをレックスは理解した。「分からないわ」手を見つめた。

しばらく経って、トリッシュは立ち上がった。「行くわ」

「待って、行かないで」レックスは彼女に手を伸ばした。

「他にいてもらいたい人がいるでしょ」

「あなたにいて欲しいの」

「私に何ができるって言うの?」突然、トリッシュの声の調子が変わった。

「好きよ、トリッシュ」

トリッシュの顔はクシャクシャになった。ベッドにまた座り込み、掛け布団の下に頭を詰め込んだ。泣きじゃくっている。レックスは彼女の頭、肩をさわった。

落ち着くまでに、どれほど時間がかかっただろう。トリッシュは横になりながら壁を見つめていた。

「和夫のことで、神様に祈ってみようと思ったことがなかったの」

「私だって、オリバーのことで祈ろうとは思わなかった。神様に聞いてみようと思ったことが、一度もなかったわ。聞かないで、何でもやった。そしたら、どんどん悪い状況になっていったの」

ドアベルが鳴った。トリッシュは急に立ち上がり、トイレの方を見た。

レックスは立ち上がった。「行って。私が出るから」

ドアを開けると、女性の頭のてっぺんと、男性の胸の辺りが見えた。見下ろした。ああ、ミミか。目を上げた。誰だろう?

ミミが入ってきた。「レックス、マジでもっと大きい場所が必要ね」

「パブリッシャー・クリアリングハウスで当たったら考えるわ」

∗ヴァンナがするように、同伴者に手を振った。「ジャ、ジャーン!」

レックスは見た。トリッシュもトイレから出てきて、見た。

「それで?」

ミミは不機嫌になった。「この人、オリバーに似てない?」

レックスはその名前を聞いただけで、萎縮した。トリッシュはミミの方へ一歩踏み出した。

「あんた、頭おかしいんじゃない? 何やってんのよ」

「昨日の夜、おばあちゃんはレックスとオリバーが一緒にいるのを見たでしょ。それでこれは、彼にそっくりなトレイ」

トレイはレックスに微笑んだ。

「来週のウェディングにトレイを連れて行け、ってことね」

「大当たり!」ミミは顔を輝かせた。

「ちょっとだけトレイと仲良くしたら、おばあちゃんは資金を切らないわ。だって、そもそもゲス野郎を追っかけてる理由はそれでしょ?」

確かにそうだ。恐れを克服したかった。そして、オリバーは彼女のリストにぴったり当てはまっていた。しかし今は、バレーボールの女の子達がそんなに大事なのだろうか?

レックスがトレイをじっと見ると、カテゴリー四のハリケーンのようなパニックが、お腹の中でグルグル回り始め、喉を這い上がってきて、強く締めつけた。

そのしぐさを見たミミの笑顔が消えた。

レックスは、バレーボールの女子達を失望させることができない。どうしても。トレイが一緒にウェディングに行ってくれれば、これほどたやすいことはない。できるはずだ。彼の手を握ることができるはず——

唇を噛むと、血の味がした。目をかたく閉じた。鼻から息を吸った。吐いた。

「レックス」

目を開けて、トリッシュを見た。

「しなくてもいいのよ」ミミは頭を振った。

「できないわ。ごめんね、ミミ。せっかく来てくれたのに——」

「いいのよ。トリッシュに聞いたわ。無理しないで。大丈夫だから」ミミはうなずいて、トレイをアパートから追い出した。「本当に、大丈夫」二人は出ていった。

さて、レックスは中学生の女子らに話をしなくてはならない。

**********

できない。あんなに練習したのに、無理だ。

レックスはジムの外の駐車場で、車の中に座っていた——次の週から職場に復帰するために、ビーナスが手配してくれたレンタカーだ。閉まったジムのドアを見つめた。

あの子達をガッカリさせてしまう。完全に。

祈れなかった。祈らないといけないのに。(神様、お願いです。何とかしてもらえませんか?)

沈黙。しかし、数ヶ月前よりも、親しみ深い静けさであるような気がした。

(お願いです、何とかしてください)神様が何とかしてくれるのを待った。何もしてくれなくても、待った。

電話が鳴った。「ハロー?」

「ミミよ」

「どうしたの?」レックスは車を発進させた。

「住むところ、探してあげたわよ」

レックスは急ブレーキを踏んだ。「本当に?」

「そうよ……私のところ」

ミミの顔が見てみたかった。だって、声がいつもと違う。「あなたのアパートなの?」

「数ヶ月前にね、親がコンドミニアムを買ってくれたの。ルームメートが出てったばかりでさ……だから、越してくる?」

「どこに住んでるの?」

「南サンノゼ」

通勤が大変だ。だけど……「いくら?」

「タダよ」

「タダ?」

「ちょっと……オンボロだから。あなたさえよければね」

「屋根があって、ネズミが出なければ大丈夫」

「ああ、それだったら大丈夫。修理上手な男をルームメートにしようとも思ったんだけど、あなた行くとこないし、それに、もうすぐまた手術でしょ」

「うん」またビーナスに助けを頼んで、仕事の時間を犠牲にさせるのはどうかと、躊躇していたところだった。

「あなたのお世話もできるわよ。それに、元気になったらリフォーム手伝ってくれるでしょ」

この会話そのものがちょっと変な気がしたのだが、レックスは、さっき祈っていたのではなかったか?

「どうしてこんなこと、してくれる気になったの?」

ミミは咳払いをし、少し口ごもった。「だって、あなたは助けが必要で、私はルームメートが必要。あなた、力持ちでしょ。それに『信頼できる』いとこだから、知らない男と一緒に生活するより、あなただったら親が安心する。それに、私のボーイフレンドも盗まない。分からないわ、他にどんな理由を言えばいい?」

「なるほど」

「じゃあ、スポーツ観戦のチケットをくれる、っていうのはどう?」

「それだったら、できると思うわ」スカウトや同窓会の代表に頼めばなんとかなるだろう。

「じゃあ、契約成立?」

「いつ引っ越せる?」

***

電子書籍
アメリカKindle
日本Kindle
Apple Books
Kobo/Rakuten
Google Play
印刷本
アメリカAmazon
日本Amazon

Comments

Popular Posts

Writing Goals for 2007

Captain’s Log, Supplemental I considered cheating on my goals for this year, but decided I was being a wimp. So here they are: Here are the goals required by my contract: Book 3 in the series marketing info sheet due March 15th Book 3 manuscript due June 1st Book 1 substantive/line edits due sometime in Jan/Feb Book 1 galleys due sometime after that Book 2 macro edits due sometime in Spring? Book 2 substantive/line edits due, I’m guessing in Summer. Book 3 macro edits due sometime in October, I’m guessing Dang, laid out like that, looks like I’ll be busy. Here are my personal writing goals: Long-term goals: --Complete two manuscripts and a novella by December 31st, 2007 (I have to write the two manuscripts, but I’m trying to push myself and write a third project. I chose a novella since it’s easier than a full novel.) Short-term goals: --Write a short story this year (I keep putting it off because I’m such a perfectionist about it! I think I’ve got to get just the right plot, etc. bef...

Lena’s Diamond Shawl – A Free Knitting Pattern from a Regency Spy Novel

In my book, Lady Wynwood’s Spies, Volume 7: Spinster , my heroine Lena is recovering from sickness and uses her favorite shawl to keep warm. 🧵 Click here to download the FREE PDF of the pattern. Here’s the short excerpt from the book that mentions the shawl: 📖 Excerpt from Lady Wynwood’s Spies, Volume 7: Spinster Lena still felt a chill as she sat in the sunlight streaming through the window of the Viponds’ drawing room. She was swathed in her favorite lace shawl, a gift from Melinda, who had knit it in Lena’s favorite color, red, along with cream and pink stripes. Tabitha finished pouring the tea and handed her a cup. Lena tried to smile as she took it, but her face felt stiff, like hardened clay. She was an utter failure. Despite all her training as an agent, she’d been undone by a malicious woman and a locked balcony in the rain. Had she given up too quickly? She’d been deterred by the railing, believing it would have broken under her weight. She had also been shivering t...

Tabi socks, part deux

Captain's Log, Stardate 07.25.2008 (If you're on Ravelry, friend me! I'm camytang.) I made tabi socks again! (At the bottom of the pattern is the calculation for the toe split if you're not using the same weight yarn that I did for this pattern (fingering). I also give an example from when I used worsted weight yarn with this pattern.) I used Opal yarn, Petticoat colorway. It’s a finer yarn than my last pair of tabi socks, so I altered the pattern a bit. Okay, so here’s my first foray into giving a knitting pattern. Camy’s top-down Tabi Socks I’m assuming you already know the basics of knitting socks. If you’re a beginner, here are some great tutorials: Socks 101 How to Knit Socks The Sock Knitter’s Companion A video of turning the heel Sock Knitting Tips Yarn: I have used both fingering weight and worsted weight yarn with this pattern. You just change the number of cast on stitches according to your gauge and the circumference of your ankle. Th...

Free Christian Romantic Suspense Novels by Camy Tang / Camille Elliot

Curious about what my writing is like? Here’s a list of all my free books and the free short stories, novellas, and novels that you can read here on my blog. I’ll update this post as I add more free reads. Christian Romantic Suspense: Necessary Proof (Sonoma series #4.1, novella) Click here to buy the FREE ebook on all retailers Alex Villa became a Christian in prison, and because of his efforts to help stop a gang producing meth in Sonoma, he has been set up for the death of a cop. Can computer expert Jane Lawton find the evidence that will prove his innocence before the gang eliminates them both? Fantasy short stories: Pixies in a Garden in Kyoto There were pixies in the garden. Since she was in Kyoto, she was certain they were not called pixies, but she didn't know what they would be called in Japanese, and they certainly looked like what she imagined pixies would look like. The King’s Daughter The trees in the King's garden were full of colored pixie lights. The...

Lavender hand lotion

Captain's Log, Stardate 11.05.2009 I have to tell you, I LOVE Etsy.com ! Etsy is dedicated to providing a marketplace for people who like to make handmade products and people who appreciate them (and buy them). It has everything from handmade gifts (like my mom’s Bucilla Christmas stockings and ornaments and tree skirts and wall hangings and … well, just click here to see what she has! ) to soaps and lotions and jewelry and knitted items and hand-painted yarn and ... I could surf that website for DAYS. Anyway, lately I’ve been concerned about the lead content in my lotions, especially since I’m using them more now that it’s turned colder and drier here in California. I have to use lotion on my hands everytime after I wash them. So I went onto Etsy and searched for organic hand lotions, and bought this lavender lotion from Lue Cosmetics . What was really nice is that the owner, Jane, sent me a direct message via Etsy right after I made the purchase to ask if I’d received it yet and ...